365体育直播

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


キャンパスライフ

365体育直播/学生支援



豊かな人間関係を築くためのサポート

大学で出会う多くの仲間や先生は、将来にわたる財産であり、在学中には、学修上のことや進路の悩み、大学内外でのトラブルなど、さまざまな問題に遭遇した場合の良き相談相手となるでしょう。本学では、スムーズに知り合える機会や相談しやすい環境を築いています。

少人数クラス担任制

365体育直播では1?2年次を対象に少人数での「クラス担任制」を実施。大学で知り合う先生や友人たちは、将来にわたってかけがえのない存在になります。そんな出会いの「初めの一歩」がクラスミーティングです。

オフィスアワー

「オフィスアワー」とは、学生が教員の研究室などを訪れ、自由に質問や相談ができる時間帯のこと。授業期間内に週1~2回のオフィスアワーを設け、皆さんの訪問を待っています。

健康管理のサポート

「保健管理センター」「学生相談室」「障害学生支援室」では、学生の体と心の健康を維持?管理するサポートを行っています。

保健管理センター

学生の皆さんが、心身ともに健康で快適なキャンパスライフを送ることができるよう、病気の予防やカウンセリングなど学生の健康管理に努めています。けがをした時、体調不良の時など気軽に利用してください。

学生相談室

学生相談室では、専門のカウンセラー(臨床心理士?公認心理師)と一緒に、充実した学生生活を送るために、気がかりなこと、困りごとなど、相談したり、考えたりすることができます。
詳しくは、こちらをクリックしてください。

障害学生支援室

障害学生支援室では、障害や病気等がある学生が、他の学生と同等に学ぶ機会を得るために、修学上、適切な調整や支援を行います。
詳しくは、こちらをクリックしてください。

ピア?サポート活動

ピア?サポートとは、対等な立場の仲間(Peer)同士で助け合うことをいいます。本学では、学生相談室と学生支援課(学生支援担当)が協力して、ピア?サポーターを育成しています。

学生生活?修学のサポート

履修、進路、学費、対人関係、事件事故、課外活動など、学生生活上のさまざまな相談に応じる学生支援課(学生支援担当)では、スタッフが皆さんと共に問題解決をめざします。また、相談の内容によっては、解決に最も適した部署(教職員)や専門機関を紹介しています。

ボランティア活動のサポート

ボランティア活動を通じて養われる人間性や社会性は、キャンパスライフだけでなく社会に出たあとも貴重な財産となります。大学も積極的に支援しています。

ボランティア活動による単位認定

ボランティア活動の成果を評価して単位認定を行う科目を開設しています。活動時間や報告内容が基準を満たせば単位認定申請ができます。

海外ボランティア活動

大学が認めた団体が派遣しているボランティアプロジェクトでの活動に参加できます。(単位認定申請可能)

ボランティア活動協定

浦安市とボランティア活動協定を結んでおり、市内公共施設でのボランティア活動の機会が豊富です。(単位認定申請可能)

有志ボランティア

さまざまな状況において必要が生じた場合に、随時有志を募ってボランティア活動を行うことがあります。
  1. ホーム
  2.  >  キャンパスライフ
  3.  >  365体育直播/学生支援
PAGE TOP